【1学年】フィールド学習~世界自然遺産「知床」へ
9月10日(水)に1年生のフィールド学習で日本に5カ所しか登録をされていない世界自然遺産「知床」に行ってきました。 1年生は例年「フレペの滝」の散策を行っていますが、最近の熊の出没状況を考慮し、「知床五湖」の高架木道を散 […]
海 川 山 湖 丘陵 のすべてに恵まれた網走の四季のなかで、豊かな人間性や個性、社会性を育みます
9月10日(水)に1年生のフィールド学習で日本に5カ所しか登録をされていない世界自然遺産「知床」に行ってきました。 1年生は例年「フレペの滝」の散策を行っていますが、最近の熊の出没状況を考慮し、「知床五湖」の高架木道を散 […]
9月5日(金)、本校を支援してくださっている応援サポーター企業様と日体大の岡田教授(ほんまでっかTVやユーチューブなどのメディアでもおなじみ)が来校されました。 岡田先生は全校生徒に向けて「脳と体をつよくするには?~筋 […]
9月6日(土)~9月7日(日)に網走市で行われた「2025オホーツク秋季大会」に3年生3名、2年生7名、1年生15名が出場しました。 今シーズンも後半戦を迎え、自分の種目を固め、初めて選手として出場する1年生もいました。 […]
8月26日からの4日間の日程で、本校と同じ学校法人日本体育大学の設置校である日体大医療専門学校の口腔健康学科の学生10名と先生2名が来網されました。 27日と29日に本校に来校され、1年生を対象にブラッシング指導を行 […]
8月22日(金)~8月23日(土)に網走市で行われた「第67回北海道高等学校新人陸上競技大会オホーツク支部予選」に2年生7名、1年生11名が出場、2名がサポートとして参加しました。夏休みが明け、一息つく間もなく始まった新 […]
【八洋奨学金贈呈式】 7月15日(火)に株式会社八洋の後藤副社長様、畑野顧問様、小浦様が来校され、本年度の八洋奨学金贈呈式が行われました。 平野校長の挨拶の後、奨学金の目録が後藤副社長様より平野校長へ送られました。 その […]